イベント、セミナー、研修や定期レッスンなど、お気軽にご相談ください。
コロナ対策やオンラインによるリモートにも対応いたします。
健康経営コンサルティング、女性活躍·SDGs推進、イベント企画運営支援も承ります。
●一般企業:顧客サービス、健康経営支援、研修、福利厚生
顧客·会員様向け
・健康づくりの講演やセミナー、プロモーションとしてのイベント企画運営
・ヨガ、椅子ヨガ、指ヨガ、眼ヨガ、骨盤底筋エクササイズ、食や休養、美など、組み合わせたストレッチ講座、筋トレ·骨盤底筋エクササイズ講座、その他
従業員様向け
・健康経営支援、生活習慣病予防、メンタルヘルス、転倒予防、接遇研修
・呼吸法、マインドフルネス、ヨガ、指ヨガ、生活習慣病改善、メタボ·ロコモ対策、印象アップ姿勢づくり講座、社内体操、顧客様向け健康サービスの指導
実績
明治安田生命保険相互会社、グンゼ株式会社、株式会社丸井、大阪府教職員組合、関西電力、神戸製鋼、日清オイリオグループ、日本ウオーキング協会、毎日文化センター、朝日カルチャー、よみうり文化センター
●行政·自治体:健康づくり、介護予防、福祉、教育、男女共同参画、防災、SDGs
・健康づくり、産前産後ケア、産後うつ予防、女性活躍推進事業、ウイメンズヘルス、高齢者介護予防、認知症予防、フレイル予防、シニアサポート活動、健康寿命延伸、検診推進事業、防災対策、ヘルスリテラシー教育、健康づくり事業企画運営
・ウォーキング指導、メタボ·ロコモ予防運動、腰痛対策、転倒骨折予防、尿モレ予防改善、頻尿対策運動、骨盤底筋エクササイズ、運動と食·歯·睡眠·メンタルヘルス
実績
大阪市、東大阪市、枚方市、神戸市、宝塚市、生駒市小学校、奈良市、大阪府立高校、北海道ネウボラ、滋賀県甲賀市スポーツ協会
●医療機関:患者様運動療法、地域でのイベント、スタッフ研修、福利厚生
患者様向け
運動療法(グループ·パーソナル)
骨盤底筋トレーニング、呼吸法(マインドフルネス)、メタボ·ロコモ·サルコペニアフレイル予防改善、性機能、産前産後ケア·更年期障害対策
地域の皆様へのイベントサポート(健康教室など)
スタッフ様向け
研修「患者様指導用骨盤底筋トレーニング理論と実践」、行動療法、生活指導。(指導レベルはご相談ください)
福利厚生
実績
豊岡市民病院様、山口あきこクリニック様(女性泌尿器科)、たにわレディースクリニックさま(産婦人科)、梅田ガーデンシティー女性クリニック(女性泌尿器科)、でぐち腎泌尿器クリニック、医療法人貴島会ダイナミックスポーツ医学研究所
●介護関連施設:利用者様サービス、スタッフ支援、プログラム開発提供、排泄ケア研修
利用者様向け
・介護予防運動、フレイル予防、認知症予防運動、骨盤底筋エクササイズ(排泄の自立)
・ヨガ、ストレッチ、「食べる、動く、寝る、出す」運動、100歳ウォーク、イベント企画
スタッフ様向け
・簡単ヨガや貯筋運動、腰痛対策、ロコモ·メタボ予防改善運動、骨盤底筋トレーニング、メンタルヘルス、ストレッチ、ヨガ、指ヨガ、健康サポートプログラム(年間)
実績
社会福祉法人えのき会、社会福祉法人正和会、社会福祉法人天照会、奈良県社会福祉協議会、奈良県介護労働安定センター、奈良県介護実習普及センター
●各種団体·グループ様
各種団体様のイベントや研修、地域サークル(高齢者グループ)、PTAなど
健康に関わるイベント研修に。
実績
NPO女性医療ネットワーク、認定NPO愛知排泄ケア研究会、(一社)手のひらセルフケア協会、沖ヨガ協会、北海道ネウボラ
自主運営グループ、ママ友会、市民活動立ち上げ支援もおこないます。
★まずはご要望をお聞かせください。
・テーマ、対象者、目的(講演、研修、従業員·住民·顧客サービスイベントなど)
・実施形態(出張型·リモート)
・座学中心、ワークショップ型、講義+運動実技、運動中心など、ご希望をお聞かせください。(コロナ感染予防対策可)
・イベント(1回、複数回)、定期的介入、個別フォロー、実績·分析など。
・企画運営、健康経営支援に対応します。
※必要に応じて、連携企業と協働いたします。医療、食(栄養)、睡眠、美、メンタルケア、トレーナー派遣など
ご予算にあわせたご提案をさせていただきます。
お気軽にお問合せください。